2022年03月28日

コンビニ2件+スーパーをはしご

このブログは、摂食障害歴12年以上の30代女の日記です。
摂食障害に悩む方と一緒に、ラクになれる方法を探していけたらと思います。

※※※※※※※※※※※※
ダイエット目的で嘔吐やチューブ吐きに手を出すと、沼にはまってしまいます。
軽い気持ちでは読まないことをおすすめします。
※※※※※※※※※※※※

私の愛用チューブや面取方法
チューブを飲み込むコツ


普段仕事をしているときは、

朝→ブラックコーヒー
昼→プロテイン
夕方~夜→過食

という食事スタイルなんだけど。


どうしても夕方、退勤してから家に帰るまでがガマンできない。



コンビニを見つけるたびに買い食いして

家の最寄りのスーパーで普通に値引き品を買いあさる。



今日は

【コンビニ1】
ダース(ミルクチョコ)+カフェラテ

【コンビニ2】
肉まん+からあげ+モンスターエナジー

【最寄りのスーパー】
おにぎり2個、チーズたっぷりのパン、カップラーメン、ブッセ12個入り、お好み焼き、ヨーグルト

帰路で買い食いしているので、タイムリミット(食べ始めてからすすぎ完了まで1時間半に設定)が近い!

帰宅して30分でスーパーで買ったものを平らげ、10分ほど念入りにすすぎました。


ちょっと血糖値が上がりすぎていたからか、寒気と手の震えが…


コーンスープを1杯だけ飲んで、落ち着いたので寝ます。







ippai_tabetai at 22:56|PermalinkComments(0)日記 

2022年03月26日

12時間胃に残っていたもの

朝から立派なパンを頂き、

消化しきれないのとカロリーが怖かったのもあって

家族が出かけたタイミングでチュブりました。


なんだか繊維質のものが多いな…?

と思っていたら、昨日の晩(12時間前)に食べた

許可食の「おひたし」でした!

結構そのまま出てきたのでびっくりした



出ちゃったおひたし、栄養はどのくらい吸収されているんだろうか。

カルシウムや鉄分を摂りたいな、と思っていたんだけど








ippai_tabetai at 08:40|PermalinkComments(0)日記 

2022年03月23日

私がチューブに移行した理由

私がチューブ吐きに移行した理由は「歯」です。

嘔吐すると、どうしても歯が胃酸にさらされるので

酸蝕歯、という歯が弱くなった状態になります。



私も10年以上摂食障害なので

  • 歯が透けてくる
  • 歯の裏側が虫歯になる
  • 虫歯が以前より増える
といった症状がここ数年で出てきて

歯がボロボロになるかも…と怖くなりました。



チューブだと、歯に当たる胃酸の量が格段に減るので

歯にとっては少しマシかも

と移行を決意。


大量に食事を摂るだけでも歯にダメージは大きいので

「多少マシ」レベルですけどね…



いっそのこと歯が全部無くなって

入れ歯になった方がラクなのかな?と考えたこともありましたが

  • ちくわレベルの弾力がムリ
  • 顎の骨が痩せて顔がシワシワになる
  • 噛む力が弱ると寿命も縮む

といったデメリットに直面して、

まだまだ歯は大切にしたいと思っています。

(諸事情で元気に長生きしないといけないので…)


一度ダメージを受けた歯はなかなか回復しませんが

重曹うがいやMIペーストを駆使して

歯をもう一度強くしようとあがいています。


摂食障害の方、

くれぐれも歯は大切にしてくださいね。








2022年03月22日

チューブを飲み込むコツ

私はチューブを練習し始めて4日目でチューブが飲めるようになりました。

もともと指吐きでしっかり吐けていたので、嘔吐反射は強いほうだと思います。



最初に購入したのは以下のチューブ。

【メーカー在庫あり】 キジマ ホース 耐油ピンク 内径 9mm/1m 105-0835 HD店
【メーカー在庫あり】 キジマ ホース 耐油ピンク 内径 9mm/1m 105-0835 HD店


内径9mmのピンクチューブです。

ホームセンターで1m購入して、まずは「チューブを飲む練習」を始めました。



購入したチューブはすぐ斜めに切って、紙やすりで滑らかに面取り。


巻いたまま放置すると巻き癖がついて内容物が出にくくなるので、すぐ伸ばしておきました。




1日目~3日目までは、チューブを食道に到達させるのに精いっぱい。


喉を「ごっくん」すると動く部分に引っかかって、痛みを感じます。

(慣れた今は全く痛みを感じないですよ!)


のどの右に沿わせてみたり、左に沿わせてみたり、油を塗りたくってみたり…

どれも効果はありません。

強引に入れてみるとオエっとなって、そのまま吐いちゃったこともありました。

(チューブが飲み込めるようになるまでは、水分含めて腹八分目くらいが安全です)



4日目にするっと飲めるようになったのですが、

私が意識したのが「口を閉じること」です。


よく、チューブを飲み込むコツで「太いうどんを飲むように」と書かれていることがありますが、うどんを飲み込むときに口を開けたままごっくんする人ってほぼいないですよね?


それと同じで、口を閉じてチューブをカミカミしつつ、手で押し込まずに喉でチューブを飲み込んでみたんです。



そしたら喉を突破してつるん




ですが、その日は胃まで到達させるまでで精一杯。

上手に内容物を出せるワケもなく、そのままチューブを出し入れして終わりました(笑)


5日目、6日目も、うまくチューブが飲めたり飲めなかったりで

結局なかのモノがスムーズに出せるようになったのは、チューブ練習から1週間経ってからでした



ですが、一度チューブで内容物がスムーズに出るようになると

沼のはじまり


すぐ内径12mmのチューブも飲み込めるようになって

キレイに濯ぎまでできるようになりました






2022年03月21日

私の愛用チューブや面取り方法

私の愛用チューブはこちら。



三洋化成 耐油燃料チューブ F-12 (内径12×外径16Φ) 【切り売り 長さ指定OK ※M単位】 ※最大10Mまで
三洋化成 耐油燃料チューブ F-12 (内径12×外径16Φ) 【切り売り 長さ指定OK ※M単位】 ※最大10Mまで


ホームセンターでも売ってる、耐油性のピンクのチューブです。

(5chで「ピンクチューブ」と言われてるのはこれかな?と思います)

長さは1mで購入して、そのまま使っています。



はじめは同じチューブの内径9mmから挑戦して、内径9mmがクリアできて3日後くらいに12mmも飲めたかな?

コツをつかめたら、極端に大きい内径じゃなければ大丈夫です。



飲む方の先っぽをシシオドシみたいに斜めにカットして

切り口のギザギザは紙やすりでなめらかにしています。



胃壁を吸わないようにする「空気穴」は開けてません。


チュブラーの人の中には、内径15mmや20mm超えの猛者もいるようですが、

この耐油性のチューブではなくポリ製の、いわゆる「透明チューブ」じゃないでしょうか?


↓↓コレ↓↓

uxcell PVCクリアビニールチューブ フレキシブルホースチューブ プラスチック製 内径18 mm x外径21 mm 2M
uxcell PVCクリアビニールチューブ フレキシブルホースチューブ プラスチック製 内径18 mm x外径21 mm 2M




上記のは、何となく食道や胃を傷つけそうで、候補からは外れています。


というか内径12mmでキレイに吐ききれるので、無理して内径を上げなくて大丈夫そう。